国語の教員でしたが、アメリカで子育てをして、日本に帰国しました。

高校の国語科教員を退職し、長女が1歳の時に渡米し、2022年に帰国しました。3人目も無事出産しました。

COVID-19

長女(7)の現地校保護者面談と急にやってきた英語の発達

長女は現在7歳。現地の小学2年生(2nd grade)です。アメリカの義務教育も3年目を迎えました。 もう先月の話になってしまいましたが、保護者面談がありました。基本的に良いことの内容が9.99割のアメリカの保護者面談ですが(会社の上司とのミーティングも…

7歳長女の日本語状況(7歳0ヶ月 在米5年2ヶ月)

長女もとうとう7歳になりました。 誕生日の関係で、日本では小学1年生、アメリカでは早生まれで9月から2nd Gradeです。 半年ごとの成長記録を細々と続けているので、今回も書きたいと思います。次女や三女のことも書きたいとは思っているのですが、やっぱ…

市民オケに長女と参加しました。

アメリカでは「コロナはもう終わった!」とばかりに夏が始まりましたが、当然のように感染者は増える結果となっています。マスクもワクチンも嫌という人が一定数いるので、仕方ないですね、自由の国は。と書いていたら、何とマスク義務化に反対のテキサス州…

アメリカでコロナ禍出産をしました。(その3 最終回)

アメリカでのコロナ禍出産の顛末を綴っています。 nicota-in-us.hatenablog.com nicota-in-us.hatenablog.com 1日目 入院そして出産 2日目 入院生活その1 3日目 入院生活その2 4日目 退院 5日目 久々の自宅 6日目 ER搬送→再入院 ←イマココ 7日目 マ…

アメリカでコロナ禍出産をしました。(その2)

アメリカでのコロナ禍出産を綴っています。 nicota-in-us.hatenablog.com 1日目 入院そして出産 2日目 入院生活その1 ←イマココ 3日目 入院生活その2 4日目 退院 5日目 久々の自宅 6日目 ER搬送→再入院 7日目 マグネシウム点滴 8日目 退院 9日目 …

アメリカでコロナ禍出産をしました。

おかげさまで、三女が生後半年を迎えました。思ったより早く出産体験記が書けそうなので(といっても遅すぎですが)、ハーフバースデイ記念に書き記しておこうと思います。 2020年秋、アメリカでコロナ禍出産をしました。 妊娠高血圧症候群(旧妊娠中毒症、p…

アメリカの小学校と「アクティブ・ラーニング」

学校再開へ ずっとお預け状態だった、我が学区ですが、ついに順次対面授業を開始するようです。本当に、今までずっとリモートのみでした。 対面も最初は半日だけで、残り半日はリモートとなるようです。しかし、我が家は諸事情により9月までフルリモートを選…

6歳長女の日本語状況など(6歳6ヶ月 在米4年9ヶ月)

アメリカでアジア人ヘイトクライムが大きな問題になってきています。ダウンタウンでは地元では大きなニュースになるような事件も起きています。直接の知人ではないものの、かなり近いコミュニティの日本人の方が、ひどい暴力被害に遭われました。実は大きな…

今更すぎる、長女(6)と次女(3)の新年度

もう3月になってしまいましたが…三女出産直前まで書いていた記事を投稿しておきます。「新年度」って…「9月」のことです…。三女出産の頃は、本格的なリモート学習が始まってから少し経って、様子がわかってきた頃でした。今や、もう年度も後半です。2021年、…

現地校Math Kから1の内容

長女は今年の4月から日本では年長の年齢ですが、アメリカでは誕生日の関係で昨年度キンダー(Kindergarten)を経験し、9月から1年生(1st grade)になります。 キンダーは日本でいう幼稚園的な位置付けですが、日本と違うのは義務教育というところで、日本の普…

Z会の英語とプログラミング学習

もう7月も後半。日本は夏休みが短縮になるところが多いようですが、こちらアメリカはいつまで続くのかもわからない長い長い夏休みです。学校本当に始まるんだろうか…。うちの学区はまだ検討中です。 夏休みに入ってから、学校関係のオンラインの時間が減った…

夏休み

アメリカの我が家の学区は、夏休みに入って2週間が経過しました。 長女も、次女も、最終日の1週間ほど前に、荷物を取りに行く日があり、そこで休校前までに作った作品や、所持品等を全て返却してもらって実質夏休みに入った形になります。 長女は、公立小学…

自宅学習の2か月間

前回第3子妊娠を告白しましたが、皆さま温かい反応ありがとうございました。それほど読者の多くない当ブログなのですが、もう長いこと子育ての情報を共有している不思議な連帯感を、私は勝手に持っています。子育ての悪戦苦闘も、独りじゃないんだ自分も頑張…

授かりました。 ~再び~

気づくと5月になっていました。 日本でも自宅待機が5月末まで延長になったということですが、こちらでは9月まで休校が決定しています。そんな自宅待機期間中に追い打ちをかける一大事です。 3人目を授かりました。 実は3月前半頃にはもうわかっていたのです…