成長記録
長女、8歳になりました。 誕生日の関係で、日本では小学2年生を5月からもう一度やっている感じになっています。アメリカでは早生まれで4月いっぱいまで2ndにいたので、もうほとんど学年度終了というところで、この9月から3rd Gradeの予定でした。 半年…
長女は現在7歳。現地の小学2年生(2nd grade)です。アメリカの義務教育も3年目を迎えました。 もう先月の話になってしまいましたが、保護者面談がありました。基本的に良いことの内容が9.99割のアメリカの保護者面談ですが(会社の上司とのミーティングも…
アメリカでアジア人ヘイトクライムが大きな問題になってきています。ダウンタウンでは地元では大きなニュースになるような事件も起きています。直接の知人ではないものの、かなり近いコミュニティの日本人の方が、ひどい暴力被害に遭われました。実は大きな…
6歳長女の日本語状況(6歳0ヶ月 在米4年2ヶ月) 半年毎の成長記録ですが、前回書いたものとあまり変わらないような…というか、コロナでほとんどのことがストップしてるような気がします。少しは進歩している部分があるかな…? 英語 もう在米4年以上になると…
英語ネイティブの子どもが最初に身につけるべき英単語とは 5歳長女の英語についてです。 長女の英語は果たして大丈夫なんだろうかと親として心配しているのですが、学校ではELL(英語を第二言語とする子ども用の授業)を受けてはいますが、特に問題有りとは…
長女は今年の4月から日本では年長の年齢ですが、アメリカでは誕生日の関係で昨年度キンダー(Kindergarten)を経験し、9月から1年生(1st grade)になります。 キンダーは日本でいう幼稚園的な位置付けですが、日本と違うのは義務教育というところで、日本の普…
もう7月も後半。日本は夏休みが短縮になるところが多いようですが、こちらアメリカはいつまで続くのかもわからない長い長い夏休みです。学校本当に始まるんだろうか…。うちの学区はまだ検討中です。 夏休みに入ってから、学校関係のオンラインの時間が減った…
5歳半になった長女の様子です。渡米してから、今年の夏で4周年になります。早すぎる!4年前の今頃アメリカ行きが決まっていたんだなあと…思い出します。閏年だったんですね。 まさか外国でこんなことになるとは思ってもみませんでした。外出禁止令出てます。…
4歳になってから半年経った最近までの、長女の日本語発達状況です。 アメリカへ来て早くも2年半以上。長女はもう人生の半分以上をアメリカで過ごしているのだなあと思うと、感慨深いものがあります。地元プリスクールへ通い始めて一年以上経ちましたが、まだ…
長女のトイトレ、いろいろありましたが、ついに完全卒業かもしれません。こんな子もいるよ、というご参考になれば。 4歳3ヶ月、焦ってもしょうがないと、わりとのんびり構えてやってきて、5歳までかかるかなあと思っていたら、ここへきて急展開。夜もパンツ…
次女のことは、うまれました、ということ以外にはほとんど記事にしていませんでしたが、気づいたら1歳半を過ぎていました! 今回は、これまで語られなかった知られざる次女1年8ヶ月の歩みを、ざっと振り返ってみたいと思います。たいてい親バカです。 アメリ…
この夏は、ありがたいことにリア充すぎて、なかなかブログが書けません。 もう2ヶ月も前のことになりますが、6月半ばに、私たちは渡米2周年を迎えました。 「2年間アメリカに住んでいる」とはいえ、丸2年間学校へ通い、英語で授業を受け続け、友達も英語、…
昨年末に書いて途中で放置していた記事を、完成させました。 今より半年以上も前の、長女の様子です。 昨年末の日本滞在中に気づいたり変化した、娘の日本語についてです。 昨年末、約1ヶ月半日本へ一時帰国して、私の実家に1ヶ月暮らしました。それほど長…
ただ今日本へ一時帰国中ですが、今回は帰国前にあったことを思い出しながら書きます。 長女は、小さな子にはよくあるように、好きな絵本やDVDを何度も繰り返し観たがるのですが、最近の娘がはまったのが、「白鳥の湖」と「かぐや姫」でした。 2歳半の頃から…
「にほんごであそぼ」のCD 週4日のスクールへの行き帰りは、車の中でCDを流しています。3歳の誕生日に実家から送ってもらった、「にほんごであそぼ」のCDです。DVDでも観ていた曲が、車の中でも聴けて、娘も喜んでいます。特にお気に入りが「べベンの方丈記…
娘の英語 2歳5ヶ月 在米7ヶ月 だいぶ間が空いてしまいましたが、以前書いた娘の日本語の状況と併せて、英語状況も記録しておきます。2歳5ヶ月時点です。実は最近また状況が変わってきてしまったのですが、それについてはまた改めて書きます。 娘の2歳5ヶ月日…