国語の教員でしたが、アメリカで子育てをして、日本に帰国しました。

高校の国語科教員を退職し、長女が1歳の時に渡米し、2022年に帰国しました。3人目も無事出産しました。

自分の英語状況(在米7ヶ月)

全く上達しない私の英語 在米7ヶ月 これまでのインプット 正直に言って、意識的なインプットはほとんど取り組めませんでした。渡米後から観始めた、Eテレ「おとなの基礎英語」だけは、ほぼ全回観終えて、2周目に入っています。これに出てきたフレーズだけで…

娘の英語状況(2歳5ヶ月 在米7ヶ月)

娘の英語 2歳5ヶ月 在米7ヶ月 だいぶ間が空いてしまいましたが、以前書いた娘の日本語の状況と併せて、英語状況も記録しておきます。2歳5ヶ月時点です。実は最近また状況が変わってきてしまったのですが、それについてはまた改めて書きます。 娘の2歳5ヶ月日…

臨月・妊娠線

いつの間にか臨月に入っていました。 つまり、運命の36週をなんとか乗り切りました。 何が運命なのかというと、何度か書いていますが、私は前回の妊娠で36週目に妊娠高血圧症候群になり、出産するまで病院から出られなかったのです。(帝王切開したので、産…

ももたろう大好き(名作アニメ絵本シリーズ)

先月、節分を前にして、鬼の出てくる絵本を読もうと思って「ももたろう」を読み始めたのですが、そのブームが一ヶ月経っても冷めそうにありません。 渡米するにあたって、アニメ絵本シリーズ全巻の中古品を、日本で買って持ってきました。当面の日本語絵本を…

二人目が生まれる前に、娘への愛を叫ぶ

娘、2歳半です。 「魔の2歳児」という言葉を妊娠中からよく目にしていたので、出産してからも、どんなものなのだろうかと思っていました。今回は、まさに魔の2歳児ど真ん中である我が子が、いかに可愛いか、という内容です。親バカです。 妊娠中に一番心配だ…

日本語教育についてのあれこれ その2

とりとめもない前回の続きです。 nicota-in-us.hatenablog.com 最近行き始めた日本語教室は、少人数制なのですが、私以外のお母さん方は全員国際結婚でした(つまりお子さんは皆ハーフちゃんです)。年齢も娘より数ヶ月上の子が多いのですが、だいたい同じく…

日本語教育についてのあれこれ その1

在米日本人にとって、育児する上で重くのしかかってくるものが、日本語教育だと思います。 私は未だに日本人以外のママ友、知り合いがいない状況ですが、ありがたいことに数は着実に増えていっています(行動範囲が広がったことが大きいです)。お話している…

娘の日本語状況(2歳5ヶ月 在米7ヶ月)

娘の日本語 娘2歳5ヶ月 在米7ヶ月 娘の成長記録を、これからは言語にフォーカスして書いていこうと思っています。生まれてからこれまでの取り組みは、追々別の記事にすることにして、ひとまず、この2ヶ月くらいの成長を書きたいと思います。 家では… 我が家…

保育園…

日本では、保育園の内定が通知される時期ですね。 思えば我が家は、二年前、オーストラリアで内定通知を手にしました。何だかこう書くと、すごく国際的な感じがするのですが、日本と日本語が大好きなだけの私の人生、どうなってしまっているのだろう…。↓ nic…

ブログの方向性…。

2歳になるまでは、約1ヶ月ごとに、2歳になってからは約2ヶ月ごとに、記録してきた娘の成長ですが、これからはブログの方向性を考えて、日本語と英語の、言語の発達に特化して記事を書いていこうと思います。せっかく、元国語教員がアメリカに住むという因果…

VBACチャレンジ希望です

第一子出産直後から愛読している漫画の一つに、『コウノドリ』(産婦人科医漫画)があります。Kindleで、新刊が出ていることに気が付いたら読む、という感じでのんびり読んでいます。妊娠中から読んでおけばよかったなあと後悔したくらい、良い漫画だと思い…

妊娠高血圧症候群の予防

妊娠高血圧症候群 前回、一人目の妊娠の時に、臨月に入ってから妊娠高血圧症候群にかかり、36週目から出産まで入院しました。出産3日後に産院に提出したバースレビューをデータ化した過去のブログに大体のことが書いてあります↓ nicota.hatenablog.com 妊…

今年に入ってからの、月、日付、曜日の学習

「月」「日付」「曜日」の感覚 今年に入ってから、ちょうど区切りが良いので、娘に「月」「日付」「曜日」を教えることにしました。幼稚園に通うことになるかもしれない、というのも理由の一つでした。毎日がただ連続して流れていくだけのものではなくて、あ…

保育園・幼稚園・習い事見学

今年に入ってから、2歳の娘の教育のために、どこか自宅以外で遊んだり学んだりできる環境はないだろうかといろいろ探しています。 これはやはり、自分の体調が良くなってきたことと、車の運転が少しずつ克服できてきていることが大いに関係しています。特に…

妊娠30週目 妊娠脳とは...

気が付いたら、妊娠30週目に入っていました。 自分がこのはてなブログを利用し始めたのは、現在2歳の娘を妊娠中の、26週目のことだったようです。昔のブログは、昔の自分のことを思い出す良いツールですね。いつでもどこでも見られますし。 nicota.hate…

産院の見学ツアー

自分が出産する予定の、病院のPre-birth tourへ行ってきました。この病院で出産予定の人向けの、出産施設を見て回るツアーのようです。 妊婦健診は別のクリニックで、出産は大病院で行います。出産当日からしか基本的にお世話にならないので、前もって場所や…

日本のスタバでもデカフェエスプレッソ

日本のスターバックスでも、1月11日からエスプレッソ系ドリンクがデカフェでも注文できるようになったそうですね。 www.starbucks.co.jp 今までは、ドリップコーヒーではデカフェが飲める店舗もあったのですが、やっぱりスタバといえばラテとかキャラメル…

大統領就任式

昨日、初めて大統領就任式というものを観ました。 朝「今やってるんじゃない?」というノリでこっちのテレビ局のニュースアプリを起動したら、生中継していました。日本にいたら、大統領就任演説と、よくても有名歌手の歌う国歌くらいしか観ることはなかった…

米パンパースのパンツ型オムツがキティちゃん柄でかわいい(女児用)

我が家は、日本ではパンパースを愛用していました。他のメーカーも試してみましたが、柔らかさとモレにくさから何度もパンパースに戻って来ていました。 バタバタ足を動かすようになってからは、パンツ型も併用して、やりやすい方を使っていました。歩くよう…

アメリカでようやく娘の2歳健診

先日、2歳4ヶ月の娘を、ようやく2歳健診へ連れて行くことができました。2017年の目標を一つ達成。 自分のことで精一杯で、娘のことに手が回らなかったのを反省しています。そもそも、健康診断て、どうやって受けるのか、どこの病院がいいのか、わからないこ…

アメリカでの年越しと、今さらながら紅白の感想と、BABYMETAL

去年の年末は、実に数年ぶりに、紅白を通して観ました。 毎年、年末は親戚の集まりがあるので、だいたい車の中にいて気が向いたらラジオで聴いていたくらいなので、日本にいた時よりも日本人らしい年末になりました。日本だと、わざわざ録画してまでは観るほ…

2016年の反省と2017年の抱負

日本は新年を迎えましたね。アメリカ西海岸は、今大晦日の午後です。娘が昼寝に入って少し時間ができたので、今年の振り返りと新年に向けての意気込みを手短に書いておこうと思います。 思えば去年の今頃は、まさか自分が退職して海外で専業主婦をしていると…

アメリカでのクリスマス

娘にとっては2度目のクリスマス。渡米してからは初の、アメリカで迎えるクリスマスとなりました。 以前書いたのですが、我が家はあまりイベント事に動かないのですが、アメリカへ来て更にそれが強まり、何かキラキラした所へ出かけたり人が集まる所に行った…

2歳と3ヶ月になって

娘の2歳2、3ヶ月の成長の記録です。 カメラにポーズ 日本でいとこのお姉ちゃん達に会ってからなような気がしているのですが、娘はカメラを向けるとポーズをとるようになりました。カメラを向けていなくてもポーズをしている時もあります。体を斜めに傾け…

右側通行の車生活その2

あまり期待されていない車の運転状況報告第二弾です。 現地の運転免許取得から車購入までの辛い日々を経て、ようやく運転をし始めたのが、11月に入ってからです。 10月初頭の納車からしばらくは、まだつわりが少しではあるものの続いていたので、鬼教官を乗…

右側通行の車生活その1 (半分以上愚痴)

自分の右側通行の車生活を振り返ってみました。状況は良くなってきているので書くのですが(運転できるようになったのはひとえに夫のおかげです、夫には大感謝です)、今回は半分以上愚痴です。気分のすぐれない方は、余計気が滅入る可能性がありますので、…

臨月超え

連休だった週末は、引越しの為の新居との往復でほぼ終わりました…。大きな家具や運びきれなかったものは後日業者に運んでもらうことにして、とりあえず新居で必要最低限のもので暮らし始めました。 そうこうしているうちに、妊娠22週目に入ったのですが、ま…

領事館からの注意喚起のメール

アメリカは、本日、11月24日(第4木曜)の感謝祭(Thanks giving day)からクリスマスまで、ホリデーシーズンに突入する、らしいです。4連休に親戚で集まって七面鳥を食べたり、旅行へ行ったり。25日金曜日(Black Friday)は厳密には祝日ではないものの、み…

今さら過ぎる「シン・ゴジラ」の感想

今さらなのですが、日本へ帰った時に娘をホテルの託児所へ預けてまで夫婦で観に行ったゴジラについてです。 たいした感想は書きませんが、DVDが出てから家でじっくり楽しみたい方など、内容を少しでも知りたくない方はお戻り下さいね。 なぜこのタイミングで…

3歳になったと主張する娘の2歳になってからのチャレンジ

この夏の終わりに2歳になった娘ですが、最近、自分は3歳だと主張します。「おかあさんといっしょ」に出てくる子どものチャレンジコーナー(歯みがきしたりパジャマを着たりする)に影響を受けて、「〜〜ちゃんちゃいでぇちゅ」と言うようになりました。しか…